SSブログ
前の10件 | -

久しぶりのヘッドフォンレビュー もしかしたらやっちまったのかも [オーディオ]

オーディオ/AV機器の新品・中古販売【フジヤエービック】
ブログ移転しました。

久しぶりにオーディオレビュー

それはこれだ!
DSC00887.JPG

Edition8Romeo!!
http://ultrasone.jp/products/edition-8-romeo/


いわゆるゾネホンと言われるヘッドフォン

定価約16万円のヘッドフォンを初めてみて、『誰が買うか!!』って思ってはや3年

俺が買っていた…

ただ中古をヤフオクで落札


これを持つことによって俺は『最高の音を携帯する』事が出来るようになったのだ!

ではレビュー
このヘッドフォンはヘッドフォンでありながら装着位置が非常に重要

上下左右に動かすと音の聴こえ方が全く違って聴こえるー。

私の場合はスライダーを5段分くらい出して、ヘッドバンドを頭頂部より少し前に出しながらイヤーパッドを耳の後ろにくっつけると一番良かった。
DSC00897.jpg
ぼけちゃた

恐らくS-LOGICの影響で音が直接耳に入らない為に微妙な装着位置が重要なんだと思う。
http://ultrasone.jp/technology/


walkmanNW-A25とFiioX1とOPPO HA-1でそれぞれ聴き比べてみました。

結果から言うと
X1は低音が出て無くて中高音中心に出ているが声がスカスカした感じでした。
空間の表現が全く出ず、安物のヘッドフォンで聴いている様
どんなジャンルも合わなかったな
DSC00898.jpg

NW-A25の方が低音の響きが出てた
BabyMetal Perfume Jamiroquai辺りのロックやdigitalMusicはまだ聴けるけど、アンジェラ・アキや上原ひろみみたいな楽器の音を聞かせる音楽はダメだった。
DSC00899.jpg
比較に聴いていたB&WのP7の方が綺麗に聴こえてたな。


ではOPPO HA-1

HA-1付属の3.5mから6.3mの変換プラグで聴いてみた所…

音がオカシイ

良い悪いではなく変な音しか出てない。

ケーブルを抜き差しした所ちゃんと音出た。

原因は変換プラグとUltraSoneの純正ケーブルの接点がズレていてちゃんとした音が出てなかった為でした。

これだとダメ
DSC00890.JPG

1ミリくらい3.5mの端子を出すと接点が合う。
DSC00891.JPG
解りにくいね

勿論X1やA25よりは良いが、せっかくMMCXでバランス接続出来るんだからとMMCXと4ピンのキャノンプラグのケーブルを探したら唯一出ていたのがORBのケーブル。
http://kakaku.com/item/K0000872716/spec/
21600円て高いわ!!

てな訳でヤフオクでMMCXケーブルで検索した所、ヘッドフォンケーブルを作成して販売している方を見つけたのでそこで作ってもらいました。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yiu75724

元々はXLR4ピンと3.5mステレオのバランスケーブル2メートルだった物をMMCXに作り変えてもらいました。
落札した後に作り変えて頂いたのに3日で届いてびっくり!
yiu75724さんありがとうございます!
DSC00886.JPG

そして装着!
DSC00893.JPG
DSC00892.JPG

HA-1にも装着!
DSC00896.jpg

これでやっとEdition8の最高の音が聴ける!

B&WP7はアンバランス接続しEdition8はバランス接続して比較すると、全く違う!

P7は低音がボワつかず濃厚な音を聞かせるヘッドフォンだがEdition8は低音の質もP7以上に良い。まあ値段が3~4倍だからね^^;

音質はネットのレビュー通りが刺さらない程度の高音が出つつ、ちゃんと低音も主張してくるんですよ。

ここは他のヘッドフォンには無い特徴かと

それと今まで影に隠れていた小さい音が自己主張して前に出てきた。

恐らくそれはS-LOGICのせいだと思うんですよね。

UltraSoneのHPを見ると
『S-LOGICでは、音は耳の凹凸に反射して脳に届けられ、自然な音の広がりを実現します。』

実際ドライバーユニットが表面に出て無くて穴の空いた鉄板のような物が手前側に有るようだ。

その反響で目立たない音が若干手前に出てくるのかなって思います。

良い音が出るようになっても合う音楽がdigital系の音楽かな。

今回はこんな所で



Edition8に合うポータブルプレーヤー欲しい…


フジヤエービックさんでもEdition8の中古は5万円台から出てるんですね~


PS4PRO買ったので初代PS4からデータ移行してみた。 [ゲーム]

ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

ちょっと乗り遅れましたが、PS4PROが手に入ったので初代PS4からデータの移行をします。

4Kテレビを持っていない俺がPS4PROは必要ないんですが…

一応PSVRを発売日に購入したので(そのうちレビューします)VRのグラフィックも綺麗になるって話なので購入。

それ以外にメリットとしては
①HDDが500Gから1Tに変更
②USBが2ポートから3ポートに変更

そんな所でしょうか。

近いうちに4kモニターも購入予定だったのでちょうどよかったんですよ。

①のHDDについてはもともダウンロードしていたソフトやデータやらでほぼ埋まってました。(でも少し消した)
PS4はオフィシャルでHDD交換できるようになってましたが、PROに買い換えれば1Tになるので見送ってました。

②のUSBポートが1つ増えるのは非常に良いです。
出来れば前面2ポートと背面2ポートの4つが理想ですけどね。

背面2つはPSVRとバックアップHDD用。
前面2つはコントローラー2つ

まあ1つ増えたのでHUBを使わずにそれぞれの機器がつながるようになったのは良いと思います。

ちなみにバックアップ方法と復元方法はここに記載するよりソニーのサイトを見た方が分かりやすいんで記載しません。

こちらがソニーのサイト
バックアップと復元方法
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13687/related/1


この記事を書きながらリアルタイムでバックアップ中。
DSC00579.JPG

画面では3時間と記載されていますが、約300Gで約2時間弱って所ですかね。

HDDへのバックアップが終わり、PS4PROを接続した所こんなデータ移行方法もあったんだね。
DSC00581.JPG
「ネットワークアップデート」

これなららくじゃん!って思ってそのままネットワークアップデートを選んだ所
DSC00585.JPG
8時間!
ネットワークアップデートだと100MB/秒くらい。
HDDからのアップデートは800MB/秒くらいなので、やっぱりHDDからコピーしました。



ちなみに電源コンセントがメガネ型2ピンから台形のコンセントに変わってます。
DSC00580.JPG

オーディオマニア向けか?

こんなケーブル使ってみたくなるw



冗談はさておき、意外だった点はUltra HD Blu-rayが対応しない所でしょうか。
今までの流れは
PS2でDVDが普及
PS3でBDが普及

特にPS2の時は当初の開発段階ではDVDを乗せないはずがSONY本社からの命令でDVDを乗せた経緯がありましたからね。


私見ですが、SONYはディスクメディアからの脱却を図っているのではないかな?
ネット社会が広がり動画はネットからの配信を中心に据える。
ゲームも同じようにダウンロードが広がりつつあります。
PS4だけじゃなくAV機器もUltra HD Blu-rayプレーヤーも出てないし。


SONYはやる気が無いんじゃないかって意見も有るけど、やる気が無いんじゃなくやらない方向で進んでいる気がします。


ちなみに光回線プロバイダーのNUROもSONYの会社で、NURO発足の際はSONYの平井社長も4kのネット配信の話をしていたと思います。




今回のPS4PROの上位互換の流れは私は賛成です。
AndroidOSの様に新しい機種が出ても過去の機種と互換性があり、最高のグラフィックも楽しめる。
次のPS4PRO2が出た時はPS4ユーザーは出来ないゲームは有るがPS4PRO2ではPS4のゲームも楽しめるように下位互換を保てて良いのかと思います。

今後のSONYにお願いしたいところはiphoneで言う所のiTunesの様なソフト(ハードでも)を作って欲しいと思います。

VAIOが下火な今はPS4もしくはMediaGoをSONY機器のHUBとして携帯やカメラやテレビの連携が取れるようになってくればいいな。



ちなみにNintendo switchはWIIユーザーとWIIUユーザーを捨てて0からユーザーを獲得しなければならないので大変だと思いますよ。


ではまた!





STAXが戻ってきた! [オーディオ]

ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

私の音楽生活の中心にあったSTAXのSR407とSRM006Tsが修理から戻ってきました。

1ヶ月ほど前から左側の音が出ない状況が続いていましたが、右からも音が出なくなり泣く泣く修理に出した次第です。

SRM006TsとHA-1の組み合わせは最高!
DSC00572.JPG


アンプの修理だったのですが、イヤースピーカーの不良の可能性もあったのでSR407も一緒の送りました。
DSC00575.JPG

新品の様に梱包されて来ました。


ちなみに古い真空管も付いてきました。
DSC00576.JPG

Electroharmonicsの6CG7と言う真空管。

修理内容としては

①真空管の交換
②OFFSET調整
③DCバランス調整

以上の内容で13500円の修理代
真空管が2本で10000円
技術料が2500円
税金が1000円

真空管の交換は自分で出来ても調整は出来ないですからね。

因みにElectroharmonics製6CG7の真空管の価格をHPで確認してみました。
http://www.electroharmonix.co.jp/tube/eh_6cg7eh.htm

1本あたり定価4500円プラス税と記載が有るので、2本税込みで9720円?

修理明細を見た際に『真空管の交換だけなら俺でもできるんじゃ…』なんて思ったけど

てことはSTAX側は技術料の2500円しか貰ってない事になりますね!
勿論真空管は定価購入している訳では無いんでしょうけど、あまりにも良心的な価格にびっくりした!

 
これからもSTAXを使っていこうかって思う出来事でした。

左側に「NG L」の記載
DSC00577.JPG


もうSRS4170は生産終了みたいですね。


このSRL-500も気になる所


STAXを使って以来ヘッドフォン沼からは抜け出したが、STAX沼にハマりそうで怖い。


ではまた。

Aliexpressの購入第3弾!今回はActionCAM購入パート0 [デジタルガジェット]

ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

GOPROとかsonyのアクションカムとか人気みたいですね!

私も興味があったので色々調べて購入に至りました。

そして購入した物は?



もちろんamazonやら楽天やらで1万数千円で購入出来るけど中華製品を中華のサイトで買えば安いんじゃ?

なんて思ったらやっぱり安い。

9千円弱から買えてある程度のOption込で12千円ほどで購入手続きをしたのが11月2日
yi00.jpg


今までaliexpressで購入した物は1週間以内で入ってきたので安心してました。


今回ばかりはまだ届いてないんですよ。


aliexpressはどこを経由して日本に入るかが分かるので調べてみたのがこれ
yi02.jpg


購入したyiは現在アムステルダムを旅行中らしい。

距離を測るhttp://www.kyori.info/によると

中国~オランダ
kyori.jpg

中国~日本
kyori2.jpg

倍以上の距離が離れているんだが…

きっと風車とチューリップの写真が撮られてくるんだろうな。



ちゃんと到着したらレビューしますね(*´∀`)


設定を変更するだけでMinecraftを快適にプレイするには? [PC]


ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです!

前回はマインクラフト(以後マイクラで記載)とビデオカードについて書きましたが、更に快適に使うために使用メモリについて記載します。

マイクラってソフト側でメモリ使用の容量を指定できるって知ってました?

マイクラを起動し左下のEdit profileをクリック
プレゼンテーション1.jpg


JVM~の左にある-「Xms○G」の数字を「3」に変更すれば使用メモリが3ギガに変更されます。
プロファイル変更.jpg


因みに私は影MODを入れているのですが、3ギガのメモリを割り当ててマイクラをプレイしていると6ギガ以上メモリを食うんですよ!


設定はこんな感じです。
2016-10-23_01.04.32.png
影MODはSEUSV10,1でこんな設定。


2016-10-23_00.39.46.jpg
右上を見てもらうと分かりますが3ギガわりあたってますね。

ただマイクラ上では3ギガフルに使った事は無いです。

ただデバイスマネージャでメモリ使用量を見ると6ギガ前後のメモリを食ってるし。

なのでメモリも8ギガから16ギガに変更。
以前購入したものと一緒のUMAXです。
DSC00532.JPG

amazonの評価はあんまり良くないけど私は問題ないので…

勿論問題なく起動
メモリ.jpg


影MODを入れた時は相変わらず30FPS前後だけど、影MODを外すと100FPSは軽く超えちゃいました!

メモリの割当を増やしたらマウスを早く動かしてもカクつく事はなくなりましたね~

影MODを入れないにしてもメモリの変更はした方がよいです。

ではまた!


Minecraftで影MOD入れるならGTX1070でも足りない。 [PC]

ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

PCゲームって結構ハイスペック要求しますよね。

今回自分へのご褒美で(家電アドバイザーに合格)GTX1070のビデオカードを購入。

MSIのGTX 1070 GAMING X 8Gです。




・GTX1070を購入した経緯

私はここ2年で①GTX750②GTX960③そしてGTX1070と入れ替えて来ました。

GTX750を購入したきっかけは小島秀夫が関わるメタルギアシリーズの最終作となるMETAL GEAR SOLID PhantomPainをプレイする為ダケに。

メタルギアのエンジンはかなり優秀でGTX750でも綺麗なCGを堪能出来ました。

ただ激しく動くとFPSが20以下になる事もあったので思い切ってGTX960に変更。

The DivisionやFallout4を楽しんでいたが、今年半ばからMinecraftを購入してプレイしてました。

ただこのMinecraftがGTX1070を購入するきっかけに…

GTX960で影MODを入れた時
2016-09-10_01.00.16.jpg

ご覧の通り30FPS以下でした。

そこでGTX1070を購入
サイズと性能を検討しMSIのGTX 1070 GAMING X 8Gを購入しました。
DSC00449.JPG


玄人志向のGTX960と比較すると
DSC00450.JPG

デカイ

新しいドライバなんぞ用意せずに入れ替えて即認識OK

で影MODを入れて再度
描画距離を最大に。
2016-09-14_10.25.27.jpg
あれ?メモリは4倍で、GPUの性能も何倍にもなったはずなのに60FPSどころか30も出てないし。

よくよく調べたらMinecraftはDirectXではなくOpenGLを使っているのでGeForceはダメらしい。

ちなみに影MODを切って測定すると
2016-09-21_23.11.02.jpg

520FPSなんてトンデモナイ数字を叩き出しました。

ちなみに他のgameは

METAL GEAR SOLID
Metal Gear Solid V  The Phantom Pain 09.14.2016 - 10.38.44.01.jpg
ほぼ60FPS張り付き

Fallout4
Fallout 4 09.14.2016 - 10.45.40.01.jpg
こちらも60FPS

The Division
Tom Clancy's The Division 09.21.2016 - 01.43.39.01.jpg
こちらも問題無し!


1番楽しみにしていたマイクラがダメだったのがショックでした。

皆さんもビデオカードを購入する際は気をつけましょう(*´∀`)







ゲーミングPCを購入するならこんな所でしょうか。
ドスパラ



パソコン工房



マウスコンピューター





ではまた!

データのバックアップをとっていない?それは車を運転していてシートベルトをしていないのと同義 [PC]


ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

今回はもEaseUSsoftware(イーザースソフトウェア)様から提供頂きました。バックアップソフトの紹介です。

第2回はデータのバックアップです。

私は家電量販店でPCを販売していますが、PCは修理の持ち込みが非常に多い事!

おまけにデータのバックアップや復旧ディスクを作っていないためどうしようもない状況も多々有ります。

ちなみに復旧ディスク無しで修理に出すと初期状態にするのに4万円以上掛かるって知ってました?

私が販売する際はUSBメモリかSDメモリを案内してHDD以外に外部メモリにも保存するようにお話します。

ただ毎回手作業でHDDとUSBメモリに保存するのは面倒ですよね?

そこでオススメしたいのがEaseUSsoftware(イーザースソフトウェア)のTodo Backupです。

指定したフォルダを定期的に自動でバックアップしてくれるので、マイドキュメントフォルダを指定しておけば自動でUSBメモリやHDDにバックアップをしてくれます。

ではやってみましょう!

ソフトのダウンロードとインストールは前回のブログをどうぞ
http://masayukitan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-04





ソフトを起動し「新しいタスク」を選択
01.jpg

今回はフォルダのバックアップなので「ファイル」を選び、どのフォルダをバックアップ取るのかを選択。
私は音楽と写真と動画なをFドライブのドキュメントフォルダに保存しているせいでMymusicとMyPictureを指定してもバックアップは取れませんでした。
そこで「ライブラリ」内の「ピクチャ」と「ミュージック」を指定します。
11.jpg

「ターゲット」は保存先のフォルダです。
私は動画と写真と音楽のデータが300GB有るのでHDDを指定しました。
13.jpg

バックアッププランの選択は「スマートバックアップ」と「カスタム」の2択になります。
スマートバックアップはフォルダを常に監視してくれて変更があった際に自動でバックアップを実行してくれます。
06.jpg


カスタムはバックアップを取るタイミングを自分でスケジュール立てをします。
毎日・毎週・毎月や時間を指定。
ログインユーザー名とパスワードを入力しておけば、自動で起動しバックアップを取った後に自動でシャットダウンもしてくれます。
08.jpg

またバックアップを取ったデータを全て取っておくか何日間分のバックアップを取り、古い物から削除するかを択べます。
09.jpg

私は日にちや時間の指定ではなく猿でもできる、全自動のスマートバックアップを使用します。


バックアップ中
14.jpg


完了しました!
15.jpg

ファイルサイズは276ギガです。
16.jpg

以上で終了になります。

これも簡単でした。

不満点を上げるならバックアップが全てイメージファイルになる事。
イメージファイルではなくファイルそのままを自動バックアップする機能があれば理想です。

まあそう言ったソフトはEverySync 3.0と言う別ソフトになるのか?


EaseUSsoftware(イーザースソフトウェア)
http://jp.easeus.com/


今回使用したHDDは


です。
少々お高いですがNAS向けHDDで24時間稼働用しても大丈夫な作り。
バックアップや長時間使用に向いています。
ポイントを含めれば価格comより安く買えました。


ではまた!

windowsのデータクローンソフトはこのソフトが最良。 [PC]

ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

今回はEaseUSsoftware(イーザースソフトウェア)様から提供頂きました。バックアップソフトの紹介です。

ちゃんとバックアップ取ってますか?
バックアップを取らないでPCを使うって事は、命綱なしで綱渡りをするのと同等ですよ!

ちなみに日本メーカーのPCでリカバリーディスク無しで修理に出した際は4万円以上かかります。

だから絶対にバックアップは必要なんです!


では3回に渡ってTodo Backup Workstation 9.2 について紹介します。

①小容量SSDから大容量SSDへのクローンコピー
②フォルダの自動定期バックアップ
③システムを含めた全体のバックアップ
以上の3点です

メインSSDのクローンコピー


以前DivisionをSSDにインストールしようとした際はSSDの容量不足でデータ用HDDにインストールしてました。
残りの容量も30GBと心もとなかったので480GBのSSDに入れ替えを行います。




必要な物は
SSD


自作PCの場合はSATAケーブル1本


ノートPCの場合はこれかな?


以上。


ますはEaseUSsoftwareのサイトからTodo Backup Workstation 9.2をダウンロードしましょう。
http://jp.easeus.com/download/
01.jpg

ダウンロード後ファイルをダブルクリックして同意ボタン
02.jpg

次へを押した後の集中管理コンポーネントは複数台のPCのバックアップをLANで管理すると言うハードルの高いアプリなのでチェックを外して
03.jpg

インストール先を指定して
04.jpg

追加タスクはデスクトップアイコンのみにしました。
05.jpg

完了後ソフトを起動
06.jpg

クローンを選択後バックアップ元とバックアップ先のSSDを選択しSSDをチェック
※バックアップの選択を間違えると元データが無くなるので気をつけて!
07.jpg

後は待つだけ~
08.jpg

約190GBのクローンコピーで1時間3分位掛かりました。

SSDを入れ替えた後、起動するとちゃんと認識しています。
ただ容量もコピーしたままなので残りの容量が未割当になってます。
08.jpg

ドライブを拡張し終了です。
14.jpg

簡単すぎる…

クローンコピーは以上です。

ちなみに数年前にTodo BackupFree 6.5でHDDからSSDに移動を行った事もあったので、SSDからだけではなくHDDからもいけますよ。






次回はフォルダの定期バックアップをやりますね。







ちなみに今回のSSDは楽天で購入しました。
価格comランキングより150円ほど安かったが、楽天カードとアプリで5%のポイントが付いたので、結果価格comより安く買えたので。


プラススマホのアプリで購入するのが一番オトクに買えますよ!


スマホにカスペルスキーをインストールする上で大切な事はただ一つ [PC]


ブログ移転しました。

こんにちは!ゆきです。

今回はスマホにカスペルスキーをインストールした際の「不具合」について記載します。

もしアンドロイドけいたい携帯にインストールする際は注意してください。



それは前触れもなく突然起きた。アンドロイドのスマホがネットに繋がらない


今日の朝突然スマホがネットに繋がらなくなったんですよ。WIFI接続で。

ルーターの調子が悪いのかな?なんて思ったんでルーターを再起動かけても一緒だった。

その後出社し、お昼休みにLTEで繋げたら問題なく繋げました。

ただ会社のWIFIに繋げたらやっぱり繋がらない。

じゃあ調子が悪いのはスマホって事になります。

WIFI接続だけ繋がらないってドユコト??

スマホのWIFI設定って検索したSSIDに対してパスワード入れるだけだよね?

じゃあWIFIに関わる事で最近何かしたかな?って考えた所

最近入れたソフトは「カスペルスキー」か?お前が悪さしているのか?


アンドロイドにカスペルスキーを入れただけではだめ


ちなみに表示されるエラーは「net::err_proxy_connection_failed」です。

このエラーコードをPCで検索した所やっぱり同じ人がいました。

カスペルスキーはインストールした時点で下記の設定が必要って事です。
Screenshot_2016-07-26-23-30-39.jpg

「危険サイト対策」のチェックを外す。
カスペルスキーで設定しつつ「設定」内の「WIFI」を開き接続しているWIFIを長押しすると「ネットワークの変更」と言う項目が表示されるのでそれをクリック。
Screenshot_2016-07-26-23-37-31.jpg
上記のプロキシが「手動」になっているので「なし」に変更これでOK!


これに気付く前に端末リセット掛けちゃったから!

ではまた~





このカスペルスキーが無料で5台まで使えるプロバイダーはNURO!!


速度も速くてWIFIも無料です!

オーディオ環境備忘録&質問募集! [オーディオ]

☆--━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「戸建なのにNURO光じゃない?さてはお金あまってらっしゃる?」

世界最速2Gのインターネット「NURO光」が完全定額4,743円!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NMKFN+757A42+36VA+HVNAR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--☆
ブログ移転しました。

こんにちは。ゆきです。

ここ半年で一部オーディオ環境が変わったので再度備忘録としてブログにアップします。

気に入っているオーデイオ環境も若干飽きが来る時あるよね?

現在使用してるオーディー機器は
OPPO HA-1    USBDAC兼ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ
・NuForce STA-100 パワーアンプ
TANNOY Precision6.1 スピーカー
DSC00413.JPG
・MUSICA iris-pri アナログプリアンプ兼ヘッドフォンアンプ(現在未使用)
・オルトフォン Hd-Q7 アナログヘッドフォンアンプ(現在未使用)
デスクトップ環境はこんなもんです。

ヘッドフォン
・STAX SRS4170 HA-1からバランス接続
beyerdynamic T90 数カ月前にバランス接続リケーブル出来るように改造しました。
DSC00412.JPG
SENNHEISER HD598 こちらも数カ月前にバランス接続用ケーブルを作ってもらいました。
DSC00411.JPG
・philips X1
ヘッドフォンはこんなもんです。
イヤフォンはSENNHEISERのIE80を使っていたのですが、飽きてきたので手放しちゃった。
今後IE80の代わりになるイヤフォンを探す購入記は記載していきますね。
候補はカスタムIEMです(予算が…)


変わったのは赤字の所



スピーカーはタンノイにのPrecisionに変えて非常に満足です。特にマインクラフトが^^;
ヤフオクで展示処分品を約8万円で落札出来たので低下の半額くらいで購入。

ヘッドフォンのカスタムもT90に関しては満足で使用頻度がSTAXを抜いて1位になりました。
HD598のカスタムケーブルと含めて約26千円だったので初めは止めときゃよかったと思ってたのですが、届いてみたらケーブルのできの良さと、音質向上具合で逆に安いと感じたくらいです。
「E4UA」と言うサイトで頼めますよ!

以上です。
このブログはHA-1とFiioX1の検索が上位なのでオーディオ好きの方が多いので、見に来た方がどんな環境でどんな音楽を聞いているかがちょっと気になってます(*´∀`)
良ければ教えてほしいです。

それと質問も募集します!

オーディオPCは共に生粋のマニアの方々には敵わないと思いますが、初心者さんやオーデイオは解るがPCは解らん!なんて人ならアドバイス出来ると思うので。

ではまた!




クリプトンのスピーカーには憧れがあります。
こんなにも小型なスピーカーからどんな音が出るのか?って考えただけでワクワクしちゃう。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。